大分和紙【washiba_ji】

鞄 | 大分和紙【washiba_ji】和紙場地

大分和紙【washiba_ji】

大分和紙【washiba_ji】

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 袋物(鞄・財布・名刺入etc)
      • 鞄
      • 財布
      • 名刺入
      • ポーチ
      • スマホ袋
      • パスケース
      • こぶくろ
      • ケース
    • 飾る(原紙・タペストリーetc)
      • 原紙(葉書・名刺etc)
      • タペストリー
      • 人形
      • 時計
    • 書く(便箋・封筒・御朱印帳etc)
      • 便箋
      • 封筒
      • 御朱印
      • 葉書
    • アクセサリー
      • ネックレス
      • コサージュ
      • イヤリング(ピアス)
    • 和紙缶(ひら丸缶・茶筒40g100g220g)
    • インテリア
      • ランチョンマット
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

大分和紙【washiba_ji】

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 袋物(鞄・財布・名刺入etc)
      • 鞄
      • 財布
      • 名刺入
      • ポーチ
      • スマホ袋
      • パスケース
      • こぶくろ
      • ケース
    • 飾る(原紙・タペストリーetc)
      • 原紙(葉書・名刺etc)
      • タペストリー
      • 人形
      • 時計
    • 書く(便箋・封筒・御朱印帳etc)
      • 便箋
      • 封筒
      • 御朱印
      • 葉書
    • アクセサリー
      • ネックレス
      • コサージュ
      • イヤリング(ピアス)
    • 和紙缶(ひら丸缶・茶筒40g100g220g)
    • インテリア
      • ランチョンマット
  • CONTACT
  • HOME
  • 袋物(鞄・財布・名刺入etc)
  • 鞄
  • No.2504013 泥染め和紙鞄 四角

    ¥25,300

    No.2504013 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 泥染め和紙は土の色の温かみある耐摩耗性の染めです。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ 和紙鞄(手提げ) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(手紡ぎ手織り泥染民族布) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ32cm     マチ11cm 持ち手60cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2504012 泥染め和紙鞄 四角

    ¥25,300

    No.2504011 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 泥染め和紙は土の色の温かみある耐摩耗性の染めです。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ 和紙鞄(手提げ) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(手紡ぎ手織り泥染民族布) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ32cm     マチ11cm 持ち手60cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2504011 泥染め和紙鞄 四角

    ¥25,300

    No.2504011 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 泥染め和紙は土の色の温かみある耐摩耗性の染めです。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ 和紙鞄(手提げ) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ32cm     マチ11cm 持ち手60cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • 天然藍渋染和紙ポーチ

    ¥3,850

    ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  和紙には昔ながらの技術で、植物により耐水加工を施しており、強靭な繊維の特徴を持つ肥後産の楮(こうぞ)が使われています。藍染和紙や、絵付師による手描きの模様など全てが一点物の商品です。         ◆名  称◆ 和紙ポーチ ◆原 材 料◆ 和紙(楮こうぞ) 内布(綿100%) ◆内  容◆ ポーチ 1個 (ポケット無し) ◆サ イ ズ◆ ジッパー幅20cm 高さ14cm   底幅14cm マチ7cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • 天然藍染和紙ポーチ

    ¥3,850

    ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  和紙には昔ながらの技術で、植物により耐水加工を施しており、強靭な繊維の特徴を持つ肥後産の楮(こうぞ)が使われています。藍染和紙や、絵付師による手描きの模様など全てが一点物の商品です。         ◆名  称◆ 和紙ポーチ ◆原 材 料◆ 和紙(楮こうぞ) 内布(綿100%) ◆内  容◆ ポーチ 1個 (ポケット無し) ◆サ イ ズ◆ ジッパー幅20cm 高さ14cm   底幅14cm マチ7cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.25031561ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503161 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503160ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503160 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503159ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503159 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503158ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503158 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503157ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503157 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503156ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503156 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503155ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503155 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503154ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503154 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503152ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能

    ¥18,700

    No.2503152 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503151ミニ和紙鞄 ショルダー紐着脱可能 

    ¥18,700

    No.2503151 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ ミニ和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅26cm    高さ20cm マチ7.5cm 持ち手30cm    ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503110和紙鞄S 山葡萄籠付き手描き模様

    ¥44,000

    No.2503110 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ 和紙鞄 ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ手織り泥染め綿) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個  ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅23cm    高さ21cm マチ8cm 持ち手40cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503109和紙鞄S 山葡萄籠付き手描き模様

    ¥44,000

    No.2503108 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ 和紙鞄 ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(本革) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個  ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅23cm    高さ23cm マチ8cm 持ち手33cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503108和紙鞄S 山葡萄籠付き手描き模様

    ¥44,000

    No.2503108 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名  称◆ 和紙鞄 ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(クルミ) ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個  ◆サ イ ズ◆ 上幅30cm 下幅23cm    高さ21cm マチ8cm 持ち手33cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503106和紙鞄М 山葡萄籠付き手描き模様

    ¥49,500

    No.2503106 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 やまぶどう籠と組み合わせています。季節を問わない鞄です。 ◆名  称◆ 藍渋染和紙鞄(やまぶどう籠付) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 籠.持ち手(本革)  ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ23cm     マチ11c m 持ち手33cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503105和紙鞄М 山葡萄籠付き藍渋染

    ¥49,500

    No.2503105 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 やまぶどう籠と組み合わせています。季節を問わない鞄です。 ◆名  称◆ 藍渋染和紙鞄(やまぶどう籠付) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 籠.持ち手(綿)  ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ23cm     マチ11c m 持ち手50cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503104和紙鞄М 山葡萄籠付き藍渋染

    ¥49,500

    No.2503104 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 やまぶどう籠と組み合わせています。季節を問わない鞄です。 ◆名  称◆ 藍渋染和紙鞄(やまぶどう籠付) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 籠.持ち手(絹)  ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ23cm     マチ11c m 持ち手50cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503103和紙鞄М 山葡萄籠付き藍渋染

    ¥49,500

    No.2503103 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 やまぶどう籠と組み合わせています。季節を問わない鞄です。 ◆名  称◆ 藍渋染和紙鞄(やまぶどう籠付) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 籠.持ち手(ワックスコード)  ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ23cm     マチ11c m 持ち手50cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • No.2503101和紙鞄М 山葡萄籠付き藍渋染

    ¥49,500

    No.2503101 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 やまぶどう籠と組み合わせています。季節を問わない鞄です。 ◆名  称◆ 藍渋染和紙鞄(やまぶどう籠付) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 籠.持ち手(本革)  ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ23cm     マチ11c m 持ち手33cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

  • №2411123 山葡萄カゴ付き和紙鞄 型染め

    ¥49,500

    No.2411123 ◆説  明◆  大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。  植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。  やまぶどう籠と組み合わせています。季節を問わない鞄です。  模様は、横浜の型染作家‘田澤氏’によるオリジナル型にて染められております。 ◆名  称◆ 型染和紙鞄(やまぶどう籠付) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 籠(山葡萄)持ち手(本革)  ◆内  容◆ 手提げ鞄 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅26cm 高さ22cm     マチ11c m 持ち手50cm ◆取扱注意◆  濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。

CATEGORY
  • 袋物(鞄・財布・名刺入etc)
    • 鞄
    • 財布
    • 名刺入
    • ポーチ
    • スマホ袋
    • パスケース
    • こぶくろ
    • ケース
  • 飾る(原紙・タペストリーetc)
    • 原紙(葉書・名刺etc)
    • タペストリー
    • 人形
    • 時計
  • 書く(便箋・封筒・御朱印帳etc)
    • 便箋
    • 封筒
    • 御朱印
    • 葉書
  • アクセサリー
    • ネックレス
    • コサージュ
    • イヤリング(ピアス)
  • 和紙缶(ひら丸缶・茶筒40g100g220g)
  • インテリア
    • ランチョンマット
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 大分和紙【washiba_ji】和紙場地

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 袋物(鞄・財布・名刺入etc)
  • 鞄
  • 袋物(鞄・財布・名刺入etc)
    • 鞄
    • 財布
    • 名刺入
    • ポーチ
    • スマホ袋
    • パスケース
    • こぶくろ
    • ケース
  • 飾る(原紙・タペストリーetc)
    • 原紙(葉書・名刺etc)
    • タペストリー
    • 人形
    • 時計
  • 書く(便箋・封筒・御朱印帳etc)
    • 便箋
    • 封筒
    • 御朱印
    • 葉書
  • アクセサリー
    • ネックレス
    • コサージュ
    • イヤリング(ピアス)
  • 和紙缶(ひら丸缶・茶筒40g100g220g)
  • インテリア
    • ランチョンマット
ショップに質問する