-
№2506152天然藍染竹籠鞄
¥24,200
№2506152 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 竹職人さんの籠と組み合わせた天然藍染和紙鞄です。 ◆名 称◆ 和紙鞄(竹籠付) ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ) 籠・持ち手(竹) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個(ポケット無) ◆サ イ ズ◆ 幅28cm 高さ23cm マチ12c m 持ち手竹30cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506090立体和紙一閑張籠(鉄染め赤)巾着付き
¥52,800
No.No.2406090 鯛 海老 蛸 亀 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ◆名 称◆ 一閑張籠 鉄染め赤 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染)巾着(綿) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506085 立体和紙一閑張籠 巾着付き
¥44,000
No.No.2406085 鯛 蛸 海老 亀 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染)巾着(綿) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 直径36cm 籠高さ15cm 全体高さ38cm 持ち手70cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506087 立体和紙一閑張籠(柿渋染黒)巾着付き
¥51,700
No.No.2406087 鯛 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ◆名 称◆ 一閑張籠 柿渋染黒 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染)巾着(綿) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅23cm 横40cm 高さ25cm 持ち手60cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506086 立体和紙一閑張籠(柿渋染黒)巾着付き
¥47,300
No.No.2406086 鯛 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ◆名 称◆ 一閑張籠 柿渋染黒 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染)巾着(綿) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506088 立体和紙一閑張籠
¥25,300
No.2406088 蓮 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ※巾着なし ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅10cm 横19cm 高さ24cm 持ち手35cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506084 立体和紙一閑張籠
¥25,300
No.2406084 若松&紅葉 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ※巾着なし ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅10cm 横19cm 高さ24cm 持ち手35cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506089 立体和紙一閑張籠 巾着付き
¥41,800
No.No.2406089 鯛 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染)巾着(綿) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506083 立体和紙一閑張籠 巾着付き
¥41,800
No.No.2406083 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染)巾着(綿) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506082 立体和紙一閑張籠 巾着付き
¥33,000
No.2406082 鯛 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染)巾着(綿) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506081 立体和紙一閑張籠 巾着付き
¥33,000
No.2406081 蓮の花 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あり、ウレタンでコーティングしています。 和菓子で使われてきた菓子型の新たなカタチとして表現した立体和紙の鞄。 菓子型職人☓和紙職人のコラボ商品 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 立体和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染)巾着(綿) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅12cm 横30cm 高さ22cm 持ち手35cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2506037 和紙鞄L ショルダー紐着脱可能
¥28,600
No.2506037 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 特大和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ショルダー紐(綿、手紡ぎ、手織り、泥染め) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅50cm 下幅40cm 高さ28cm マチ12cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ファスナー50cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506036 和紙鞄L ショルダー紐着脱可能
¥28,600
No.2506036 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 特大和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ショルダー紐(綿、手紡ぎ、手織り、泥染め) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅50cm 下幅40cm 高さ28cm マチ12cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ファスナー50cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506035 和紙鞄L ショルダー紐着脱可能
¥28,600
No.2506035 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 特大和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ショルダー紐(綿、手紡ぎ、手織り、泥染め) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅50cm 下幅40cm 高さ28cm マチ12cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506034 和紙鞄L ショルダー紐着脱可能
¥28,600
No.2506034 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 特大和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ショルダー紐(綿、手紡ぎ、手織り、藍染め) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅50cm 下幅40cm 高さ28cm マチ12cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506033 和紙鞄L ショルダー紐着脱可能
¥28,600
SOLD OUT
No.2506033 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 特大和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ショルダー紐(綿、手紡ぎ、手織り、泥染め) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅50cm 下幅40cm 高さ28cm マチ12cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506031 和紙鞄L ショルダー紐着脱可能
¥28,600
SOLD OUT
No.2506031 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 特大和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革) ショルダー紐(綿) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット2.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅50cm 下幅40cm 高さ28cm マチ12cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506073 和紙鞄М ショルダー紐着脱可能
¥22,000
No.2506073 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革)ショルダー(綿ポリ) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅40cm 下幅32cm 高さ25cm マチ10cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506072 和紙鞄М ショルダー紐着脱可能
¥22,000
No.2506072 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革)ショルダー(綿ポリ) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅40cm 下幅32cm 高さ25cm マチ10cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506071 和紙鞄М ショルダー紐着脱可能
¥22,000
No.2506071 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革)ショルダー(綿ポリ) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅40cm 下幅32cm 高さ25cm マチ10cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506070 和紙鞄М ショルダー紐着脱可能
¥22,000
No.2506070 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(民族布)ショルダー(民族布 綿、手紡ぎ、手織り、泥染) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅40cm 下幅32cm 高さ25cm マチ10cm 持ち手50cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506069 和紙鞄М ショルダー紐着脱可能
¥22,000
No.2506069 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革)ショルダー(綿ポリ) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅40cm 下幅32cm 高さ25cm マチ10cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506068 和紙鞄М ショルダー紐着脱可能
¥22,000
No.2506068 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革)ショルダー(綿、手紡ぎ、手織り、泥染) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅40cm 下幅32cm 高さ25cm マチ10cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
№2506067 和紙鞄М ショルダー紐着脱可能
¥22,000
No.2506067 ファスナー ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ファスナー ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) 持ち手(本革)ショルダー(綿、手紡ぎ、手織り、泥染) ◆内 容◆ 手提げ鞄 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅40cm 下幅32cm 高さ25cm マチ10cm 持ち手40cm ファスナー100〜150cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。