-
No.2303206 手提げ&ショルダー A4
¥13,200
No.2303206 軽くて強い和紙鞄 ⊕サ イ ズ|上幅40㎝×下幅33cm×マチ 8cm×高さ23cm、持ち手30cm ショルダー120〜160 ⊕ 生 地|手漉き和紙 耐水加工済み (持ち手)本革 ⊕ポケット|無し ⊕手漉き和紙工房で木→和紙→カタチへと全てが一人の手作業で作られています。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が違う場合がございます。 ※海外への発送は現在しておりません。
-
No.2408173 手提げ&ショルダーA4
¥13,200
No.2408173 軽くて強い和紙鞄 ⊕サ イ ズ|上幅40㎝×下幅33cm×マチ 8cm×高さ23cm、持ち手30cm ショルダー120〜160 ⊕ 生 地|手漉き和紙 耐水加工済み (持ち手)本革 ⊕ポケット|無し ⊕手漉き和紙工房で木→和紙→カタチへと全てが一人の手作業で作られています。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が違う場合がございます。 ※海外への発送は現在しておりません。
-
No.2408172 手提げ&ショルダーA4
¥13,200
No.2408172 軽くて強い和紙鞄 ⊕サ イ ズ|上幅40㎝×下幅33cm×マチ 8cm×高さ23cm、持ち手30cm ショルダー120〜160 ⊕ 生 地|手漉き和紙 耐水加工済み (持ち手)本革 ⊕ポケット|無し ⊕手漉き和紙工房で木→和紙→カタチへと全てが一人の手作業で作られています。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が違う場合がございます。 ※海外への発送は現在しておりません。
-
No.2408171 手提げ&ショルダーA4
¥13,200
No.2408171 軽くて強い和紙鞄 ⊕サ イ ズ|上幅40㎝×下幅33cm×マチ 8cm×高さ23cm、持ち手30cm ショルダー120〜160 ⊕ 生 地|手漉き和紙 耐水加工済み (持ち手)本革 ⊕ポケット|無し ⊕手漉き和紙工房で木→和紙→カタチへと全てが一人の手作業で作られています。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が違う場合がございます。 ※海外への発送は現在しておりません。
-
No.2408170 手提げ&ショルダーA4
¥13,200
No.2408170 軽くて強い和紙鞄 ⊕サ イ ズ|上幅40㎝×下幅33cm×マチ 8cm×高さ23cm、持ち手30cm ショルダー120〜160 ⊕ 生 地|手漉き和紙 耐水加工済み (持ち手)本革 ⊕ポケット|無し ⊕手漉き和紙工房で木→和紙→カタチへと全てが一人の手作業で作られています。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が違う場合がございます。 ※海外への発送は現在しておりません。
-
No.2408169 手提げ&ショルダー(ファスナー)
¥22,000
No.2408169 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) ショルダー(コットン) ◆内 容◆ ショルダー&手提げ 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅40cm 下幅28cm 高さ24cm マチ8cm ショルダー90cm〜160cm 手提げ30cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
No.2408167 手提げ&ショルダー(ファスナー)
¥19,800
No.2408167 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) ショルダー(コットン) ◆内 容◆ ショルダー&手提げ 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅33cm 下幅28cm 高さ17cm マチ8cm ショルダー90cm〜160cm 手提げ30cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
No.2408166 手提げ&ショルダー(ファスナー)
¥19,800
No.2408166 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) ショルダー(コットン) ◆内 容◆ ショルダー&手提げ 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅33cm 下幅28cm 高さ17cm マチ8cm ショルダー90cm〜160cm 手提げ30cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
No.2408163 手提げ&ショルダー(ファスナー)
¥19,800
No.2408163 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ◆名 称◆ 和紙鞄 ◆原 材 料◆ 耐水性和紙(楮こうぞ)内布(コットン) ショルダー(コットン) ◆内 容◆ ショルダー&手提げ 1個 (外ポケット1.内ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 上幅33cm 下幅28cm 高さ17cm マチ8cm ショルダー90cm〜160cm 手提げ30cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
和紙ポーチ 天然藍染
¥3,850
◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 和紙には昔ながらの技術で、植物により耐水加工を施しており、強靭な繊維の特徴を持つ肥後産の楮(こうぞ)が使われています。藍染和紙や、絵付師による手描きの模様など全てが一点物の商品です。 ◆名 称◆ 和紙ポーチ ◆原 材 料◆ 和紙(楮こうぞ) 内布(綿100%) ◆内 容◆ ポーチ 1個 (ポケット無し) ◆サ イ ズ◆ ジッパー幅20cm 高さ14cm 底幅14cm マチ7cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
和紙ポーチ カーネーション
¥3,850
◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 和紙には昔ながらの技術で、植物により耐水加工を施しており、強靭な繊維の特徴を持つ肥後産の楮(こうぞ)が使われています。藍染和紙や、絵付師による手描きの模様など全てが一点物の商品です。 ◆名 称◆ 和紙ポーチ ◆原 材 料◆ 和紙(楮こうぞ) 内布(綿100%) ◆内 容◆ ポーチ 1個 (ポケット無し) ◆サ イ ズ◆ ジッパー幅20cm 高さ14cm 底幅14cm マチ7cm ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
大分県産竹和紙 パスケース
¥1,100
◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 和紙には昔ながらの技術で、植物により耐水加工を施しております。大分県産竹材を使用した竹和紙、孟宗竹、真竹、筍など様々です。 ◆名 称◆ 和紙パスケース ◆原 材 料◆ 竹和紙 ◆内 容◆ パスケース 1個 (ポケット2) ◆サ イ ズ◆ 幅75mm 高さ110mm ※その他の色は直接お問い合わせください ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。色留は施しておりますが、色によっては水濡れ時強く擦ると色移りの可能性がございます。
-
大分県産竹和紙 カードケース
¥2,200
竹和紙カードケース 軽くて強い和紙ケース カード、免許証、ポイントカード、マイナンバーカードなどなど ポケット数20P ⊕サ イ ズ|幅8㎝×高さ11cm ⊕ 生 地|手漉き和紙 耐水加工済み フタは合革フォック ⊕手漉き和紙工房で木→和紙→カタチへと全てが一人の手作業で作られています。 植物による昔ながらの耐水加工を施しており、お洗濯は不可ですが多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 ※極力実物に近づけて撮影しておりますがお使いのモニターによって色味が違う場合がございます。 ※海外への発送は現在しておりません。
-
No.2406065 手描き染め和紙一閑張籠 巾着付
¥28,600
No.2406065 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 墨染 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、藍染) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅45cm 横25cm 高さ27cm 持ち手45m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
No.2406063 手描き墨染め一閑張籠 巾着付
¥22,000
No.2406061 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
No.2406062 手描き泥染め一閑張籠 巾着付
¥22,000
No.2406062 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、柿渋染) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2211016 手描き墨染め一閑張籠 巾着付
¥22,000
No.2211016 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、藍染) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2211015 手描き染め和紙一閑張籠 巾着付
¥22,000
No.2211015 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、藍染) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
№2211023 一閑張和紙籠 巾着付
¥22,000
No.2211023 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、藍染) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手35m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
手染め一閑張籠 巾着付
¥22,000
No.2007196 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ、手織り、泥染め民族布) ◆内 容◆ 籠 1個 (外ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手60m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。革靴のクリームなどでお手入れすると光沢が出て来ます。
-
№2309011 一閑張鞄 巾着付
¥26,400
SOLD OUT
No.2309011 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。デザインは横浜の型染め・ステンシル作家の田澤氏によるオリジナルデザインです。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(ワックスコード) ◆内 容◆ 籠 1個 ◆サ イ ズ◆ 幅16cm 横35cm 高さ18cm 持ち手30m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。
-
柿渋染和紙一閑張籠 M
¥16,500
No.2007102 ◆説 明◆ 大分県の手漉き和紙工房で作られる商品です。全て一人の手作業で丁寧に作られております。 竹籠に和紙を貼り付けて防水加工を施した昔ながらのお買い物籠です。多少の濡れも大丈夫です。防水スプレーも使用可能です。 強度は充分あります。 ◆名 称◆ 一閑張籠 ◆原 材 料◆ 竹籠 耐水性和紙(楮こうぞ) 持ち手(手紡ぎ・手織り・柿渋染) ◆内 容◆ 籠 1個 (外ポケット1) ◆サ イ ズ◆ 楕円籠 幅31cm 横24cm 高さ19cm 持ち手55m ◆取扱注意◆ 濡れた場合は、風通しの良い場所で乾かして下さい。革靴のクリームなどでお手入れすると光沢が出て来ます。
-
大分和紙まねき兎
¥8,800
和紙うさぎ 張り子 大分和紙の手漉き和紙で作られた張り子人形です。 サイズ/親兎約80×90×170mm 仔兎約70×70×140mm
-
大分和紙 長寿祝い達磨 箱付
¥3,080
長寿祝いだるま 箱付 [寸 法] 本体高さ120mm 赤 還暦60才 緑 緑寿66才 紫 古希70才・喜寿77才 黃・金茶 傘寿80才・米寿88才 白 卒寿99才・百寿100才 ※年齢は数え年です